2017.10.17 アロマのこと
少し間が空いてしましましたが。。。
気づけば一気に寒くなり、マスクをする方も増えてきましたね。
すでに夏から流行りだしているインフルエンザですが、一応これからが本番ということで。
風邪予防です!
毎日使用する方も多いマスク。一工夫してみましょう♪
持ち歩きや食事で外すためのマスクケースや、保管用袋などマスクと一緒に精油を垂らしたコットンなどをいれ、マスクに香りを移しましょう❤
もちろん、好きな香りでも良いのですが、せっかくであれば風邪予防の強化をしちゃいましょう!
と、言うことでオススメの精油です
☆ラヴィンツアラ
☆ユーカリ・ラディアタ
☆ペパーミント
☆ラベンダー・アングスティフォリア
☆ティトゥリー など
*直接マスクに垂らすことはオススメしません💦
肌に触れる物なので、香りを移すようにしてください。
私は寝るときに乾燥予防にマスクを使用するのでラヴィンツアラを使用しています‼
安眠のためにラベンダーやクロモジもオススメです(´ω`*)
寒くなると、閉め切ってしまうお部屋も同様にルームスプレーでリフレッシュしましょう‼
上記の精油に加え、ルームスプレーであればグレープフルーツやベルガモットもオススメです
日中に使用するのであればオレンジ・スィートやグレープフルーツの香りでシャキっと爽やかに。夜は安眠に良いとされているベルガモットがオススメです。
作り方
【材料】消臭スプレー100mL分
・無水エタノール(薬局で手に入ります) 10mL
・精製水(無ければ市販の、軟水のミネラルウォーターでもOK) 90mL
・お好みのアロマオイル 20滴程度
・スプレー容器
【作り方】
1.スプレー容器に無水エタノールを入れる。
2.スプレー容器にアロマオイルを加え、軽く振って無水エタノールとアロマオイルを混ぜる。
3.スプレー容器に精製水を加え、キャップをしてよく振って混ぜたらできあがり♪
楽しみながら冬の風邪予防‼
風邪に負けない身体作りを(-ω-)/
そして、いよいよ今週末
アロマ&アンチエイジングセミナー開催です
若干名、キャンセルがあったためお席を用意できるようになりました‼
早めのご連絡お待ちいたしております( *´艸`)